「ニクオン町田ベース」の運営をお手伝いさせていただきました。
知人の経営者仲間が主催するイベントで、毎年錦糸町で大人気の「ニクオン」が、今回初めて町田に”遠征”開催されたものです。応援の気持ちを込めて、微力ながらお手伝いさせていただきました。
最高の組み合わせが生み出す幸福感
イベント名にある通り、「肉(ニク)+音楽(オン)」の最高の組み合わせがです。会場に一歩入ると、漂ってくるのはグリルで焼かれる香ばしいお肉の匂い。ライブ会場の熱気と混ざり合い、楽しい雰囲気が会場全体を包み込んでいました。
出演者の豪華さも魅力の一つ。開催期間中には、ローリーさんやダイアモンド☆ユカイさんといった著名なアーティストが登場予定。これだけの面々が、なんと無料で観られるのですから信じられないほどの太っ腹企画です。
通常であればチケットが必要なレベルのアーティストばかりで、近くの方はもちろん、多少遠方からでも足を運ぶ価値があります。もちろん、沢山のキッチンカーも味わえますよ。
ライブが教えてくれた「場づくり」の奥深さ
お手伝いに参加した日には、小野正則さんや矢井田瞳さんの素晴らしいパフォーマンスを間近で拝見できました。特に矢井田瞳さんの歌声やパフォーマンスは圧巻。音楽の力というのは、理屈を超えて人の心を動かすものだと改めて感じます。
このような”空間”を創り出す裏方の力は本当にすごいと思います。設営、音響、販売、セキュリティなどの大勢のスタッフの動き、そしてお客様の接遇など、すべて計算をしないとなりません。運営だけではなく、スポンサーや地元との連携など、細かい部分での苦労や手間は相当なものがあったと推察します。
それでも、仲間たちがそれを笑顔でやり遂げている姿を見て、企画力からくる「現場力」の重要性を痛感しました。
ーーーー
ニクオン町田ベースの二日目、ローリーさんやユカイさんが出演されます。私は行けないのですが、世代的にもドンピシャなので、本番を観られなかったのは非常に残念です。
興味を持たれた方は、ぜひぜひ、ニクオン公式サイトでぜひタイムテーブルをチェックしてみてください。
#ニクオン #町田 #イベント #ライブ #音楽と肉