WordPress技術ブログは、毎週月曜日の午前7時に更新!最新の情報をお見逃しなく!

Director's Eye(社長ブログ)

SEO対策で抑えておきたいサイテーション、被リンクとの違い

SEO(Search Engine Optimization)対策において重要なサイテーションはご存じでしょうか。被リンクじゃないの?被リンクとの違いが曖昧・・・という方も多いと思います。本記事では、この二つの意味、それぞれがSEOにおいてどのような役割を果たすかや具体的な違いについて詳しく説明します。

サイテーションの一般的な意味と被リンクとの違い

サイテーションは主に学術的な文脈で使用され、他の文献からの「引用」を示す際に使います。

SEOにおけるサイテーションとは

SEOにおけるサイテーションは、ネット上の活動において、他のWebサイトやSNSからのリンクや言及のことを指します。一方、被リンク(バックリンク)はWebサイトやSNS等の他のウェブサイトからのリンクを受けることを指します。

両者ともネット上での「人気」「信頼度」「影響度」に関わるものですが、被リンクは誰かが宣伝やシェアする事も目的として意図的にリンクを貼る行為に対して、一方、サイテーションはネット上で思わずつぶやいてしまったり、意識をしていないけど社名やサービス名を言及してしまっているという行為です。

これらのサイトからのリンクや言及は、検索エンジンのアルゴリズムに影響を与え、Webサイトのランキングや検索結果の表示に大きな影響を与えると言われています。

SEO効果の違い

サイテーションと被リンクは、どちらもSEOに寄与する要素ですが、効果には微妙な違いがあります。サイテーションは、ネット上での信頼性や権威性を示す手段として重視されます。一方、被リンクは、外部からのリンクが多いほど、Webサイトの検索エンジンでのランキング向上に寄与していると言われています。

サイテーションの獲得方法

では、サイテーションを獲得するためにはどうすればいいでしょうか。一般的には以下の方法が効果的だと言われています。

情報メディアへの掲載
自身のウェブサイトやサービスに関する記事やプレスリリースを情報メディアに掲載してもらう。

Googleマイビジネスへの登録
Googleマイビジネスに登録し、正確な情報を提供することで信頼性を高める。

SNSプロフィール欄の活用
ソーシャルメディアのプロフィール欄に自身のウェブサイトやサービスのリンクを掲載する。

高品質なコンテンツの提供
高品質で役立つコンテンツを提供し、他のウェブサイトが引用したいと考えるような情報を提供する。

積極的な共有と交流
ソーシャルメディアやブログなどで積極的に自身のコンテンツを共有し、他のユーザーとの交流を図る。

業界のWebサイトで紹介してもらう
業界関連のWebサイトやブログにゲスト投稿を行い、自身のウェブサイトやコンテンツを紹介してもらう。

サイテーションでGoogleに評価してもらうためのSNS運営のコツ

SNS運営でサイテーションを増やすためには、以下のコツが役立ちます。

定期的な投稿
定期的にコンテンツを投稿し、フォロワーとの関係を構築する。

ハッシュタグの活用
関連性の高いハッシュタグを使用して、他のユーザーに自身のコンテンツを見つけやすくする。

コミュニティ参加
インタラクティブなコミュニティに参加し、他のユーザーとの関係を構築する。

まとめ

いかがでしたでしょうか。サイテーションも被リンクもSEOに大きな影響を与えるものですが、無作為/人工的な技を使ってもgoogleのAIに見破られてしまいます。重要なのはブランディングを浸透させるために市場に影響力を与える事や、SNSで活発な意見を促して交流を図る事が大事なのではないかと思います。時間がかかることかもしれませんが今からコツコツと実行してみましょう!

WordPressでお悩みの方へ!
ABOUT ME
数藤圭介
株式会社ネクストアクション代表取締役、WEBディレクター、ワードプレス運営アドバイザー、ビデオグラファー。趣味:小旅行、ギター、硬式テニス