WordPress技術ブログは、毎週月曜日の午前7時に更新!最新の情報をお見逃しなく!

Director's Eye(社長ブログ)

WEBサイトの運営、一人に任せても大丈夫?

WEBサイトは企業の顔であり、ユーザーや顧客との大事な接点です。バーチャルなお店ともいえるWEBサイトの運営を一人の担当者または特定の業者に全て任せることはリスクが伴います。

WEB業者にも得意分野がある

専門家に任せることは、ITやデザインが苦手な企業にとっては一見理想的に思えますが、これが常に最善とは限りません。一人に任せると、サイトがその人の主観に偏る可能性があり、多様な顧客ニーズを捉えきれないことがあります。また、業者によってデザイン、SEO、ITのどの分野を得意としているかに偏りがあるため、バランスの取れたサイト運営が難しくなることもあります。

営業戦略とマーケティング戦略の必要性

WEBサイトは、営業戦略とマーケティング戦略を反映させる場でなければなりません。ターゲット層を特定して主力商品をどう推進し、集客をどのように行うか、また、キャンペーンをどのように展開するかといった、人が行う営業活動をWEBサイトが代行しています。また、成約目標と収益計画、ランニングコストの費用対効果も計算に入れる必要があります。これらを社内のITやデザインに長けているからと選んだ人だけに任せるのはとても危険です。

営業や経営層の関与の重要性

「私はWEBは苦手だから何もしない」と逃げる上層部も多いようです。もしあなたが放置されてしまったWEB担当者であれば、簡単にできることして、営業担当や経営のトップに定期的にスマホでサイトをチェックしてもらいましょう。これにより、ユーザー視点と使い心地を確認し改善点が見えてきます。経営視点、営業視点、広報視点といった感じでより多くの人に感想を述べてもらうだけでもかなり違います。

適切な担当者の選定

WEBサイトの運営担当者は、単に技術的なスキルだけでなく、WEBマーケティングや競合他社の動向に通じ、総合的な判断ができる能力を持っている必要があります。多角的な視点からサイトを評価し、各関連部門と適宜調整や修正ができるスキルが求められます。

まとめ

WEBサイトの運営を専門家に任せることには利点もありますが、デメリットやリスクも理解すし、適切な監視と経営層の関与、そして多角的な視点を持つ運営チームの構築が、成功への鍵を握っています。各担当者が専門知識を活かしつつ、企業全体の戦略に基づいて運営していくとより良いWEBサイトになります。

WordPressでお悩みの方へ!
ABOUT ME
数藤圭介
株式会社ネクストアクション代表取締役、WEBディレクター、ワードプレス運営アドバイザー、ビデオグラファー。趣味:小旅行、ギター、硬式テニス