WordPress技術ブログは、毎週月曜日の午前7時に更新!最新の情報をお見逃しなく!

【!】使用不可/下書き

ありがとう、My Custom CSS♪ その2

私の人生に突然現れた「My Custom CSS」ですが、この方はいったいどこから現れたのでしょう?!

 

実はMy Custom CSSはワードプレスにデフォルトでは入っておりません。ワードプレスに様々な機能を後付けできるオプション、「プラグイン」の一つです。プラグインには有料の物と無料の物があって、こちらは嬉しいことに無料です。

 

プラグインコンテンツの実装方法はいたって簡単で、ダッシュボードメニューにあるプラグインページからお探しの、例えばここでは「My Custom CSS」と検索をかければすぐに発見でき、そのままインストールもそこで簡単にできます。

 
きっとほとんどのワードプレスユーザーに重宝すること間違いなしのMy Custom CSS、わかりやすく初めから入っていれば嬉しい限りとも思いますが、ちょっとしたひと手間の宝探しのおかげで、なんだかありがたみがさらに増す気がします\(^o^)/

 

写真:本日の仕事場。Noblesse Oblige畳のそばで。

メルマガ登録用

メルマガ登録で、最新情報をキャッチ!

WordPressの使いこなし術、プラグインの活用法、トラブル対策など、サイト運営に役立つ情報を月1でお届けしています。
「知らなかった…!」では済まされない大切なポイントを、今すぐチェックしませんか?





ABOUT ME
数藤圭介
株式会社ネクストアクション代表取締役、WEBディレクター、ワードプレス運営アドバイザー、ビデオグラファー。趣味:小旅行、ギター、硬式テニス