
04 3月 《Web集客Q&A》 アウトバウンドリンクの貼りすぎは注意したほうがいいですか?
Posted at 11:34h
in SEO・SEM・SNS
アウトバウンドリンクとは
アウトバウンドリンクとは、あるウェブサイトから外部の独立したウェブサイトへのリンクを飛ばすことです。
SEO対策においては、一般的に、バックリンク/被リンクという言葉を良く聞くと思いますが、これらはインバウンドリンクと呼ばれています(弊社では流入が目的ではなく、検索エンジンからの評価を高めるためのものなので、「評価リンク」と呼んでいます)。インバウンドリンクは、外部から自分のウェブサイトに飛ばされてるリンクのことで、その様なリンクをどれだけ獲得できるかがそのウェブサイトの能力を決めることになります。
その反対がアウトバウンドリンクなのですが、あまり注目されませんが、ウェブサイトの評価にはアウトバウンドリンクもサイト評価の対象になっていますので、SEO対策においてアウトバウンドリンクも大切な要素の一つです。
アウトバウンドリンクの先がどのようなウェブサイトであるかも重要です。もしも悪質なサイトへのリンクであればペナルティを受けることもありますので、闇雲にリンクを貼る事は逆効果になるのでご注意ください。
投稿者プロフィール

- 株式会社ネクスト・アクション代表取締役。プロデューサー/Webマーケティング戦略コンサルタント。複数の企業・団体の顧問を務める。
最新の投稿
SEO・SEM・SNS2019.09.05SEO対策、一つだけやって安心していませんか?
SEO・SEM・SNS2019.07.25ワードプレスのSEO対策で取り組むべきこと
SEO・SEM・SNS2019.05.20外部被リンクを得る「ドーピングSEO」メリットとデメリット
SEO・SEM・SNS2019.04.24SEO対策の効果を期待している人に読んででいただきたい