WordPress技術ブログは、毎週月曜日の午前7時に更新!最新の情報をお見逃しなく!

Director's Eye(社長ブログ)

UX/UIとは? 意識すべき3つのポイント

企業のWEBデザイン制作においてユーザーエクスペリエンス(UX)とユーザーインターフェース(UI)の重要性がますます高まり、単なる情報提供の場から、ユーザーとの対話や体験を通じたブランド構築が求められています。

UIとUXのついての必要性と3つの意識すべきポイントをWEBデザインの例を交えながら説明します。

UXとUIとは。それぞれの違い

UXはユーザーが特定のサービスをどれだけ使いやすく、満足感を得られるかという、ユーザーがサイトやアプリを利用する過程で感じる全体的な印象や体験のことです。

UXの鍵となる要素には、1)ナビゲーションの直感的な性質、2)コンテンツのわかりやすさ、3)機能の合理的な配置などがあります。これらを最適化することでユーザーは目的を迅速に達成し、利用過程でのストレスが軽減されます。UXの向上はユーザーの忠誠心を促進し、口コミやリピート利用の増加に繋がると言われています。

一方で、UIはその使いやすさをデザインで実現する手段の事です。UIはユーザーがサイトやアプリとどのように使い、情報や機能にアクセスするかを視覚的に表現します。色彩、フォント、アイコン、ボタンの配置など、デザイン要素がユーザーに与える印象などが重要になります。視覚的な吸引力や直感的な操作性がユーザーに良い印象を与え、利用体験を向上させます。

1.ユーザーセンタードデザインを採用する

WEBデザイン制作においてUXUIを3つのポイントをお知らせします。一つ目はユーザーセンタードデザインを意識することです。ユーザーセンタードデザインはユーザーの視点に立ち、ユーザーニーズや期待に焦点を当てることを目指すデザインアプローチです。ユーザーがサイト上で直感的かつ効果的に目的を達成出来る事を目指します。

例えば、ECサイトでは購入に至るまでのプロセスをシンプルかつスムーズに進めることが求められます。ユーザーが商品を容易に見つけ、購入手続きを最後まで簡単に行えるようなデザインにする必要があります。これにより、ユーザーはストレスなく商品を購入でき、良い体験を得ることができます。

2.シンプルで直感的なユーザーインターフェースを構築する

サイトで操作を迷わないようにシンプルで直感的なUIが求められます。例として、ニュースサイトが挙げられます。見出しや記事が明確に表示され、ナビゲーションが直感的であれば、ユーザーは迅速に興味のある情報にアクセスできます。

これにより、ユーザーはサイト上で自在に動き、サイトに再訪したいと感じます。そのために見慣れないボタンや冗長な文言は避け、色数を減らすなどしてシンプルかつ直観的に分かりやすいUIにする事が良いとされています。

3.ブランドアイデンティティの統一を意識する

UXUIはブランディング統一の一端を担っています。「この会社のHPは使いづらくて嫌い」という経験が誰しもあるのではないでしょうか。WEBサイトは企業のオンラインでの「顔」です。企業の特徴や価値観を視覚的に伝え、ユーザーに印象づけを行います。

UIにおいては、操作性の良さ、企業のロゴや色、フォントが統一されていればユーザーはサイト上で一貫性を感じ企業への愛着やロイヤリティが高まります。ボタンのスタイル、色、文言のUIとブランディングは密接な関係にあるという事を意識しながらWEBデザインを作る事をお勧めします。

まとめ

いかがでしたか。WEBデザイン制作は単なるデザインの美しさだけではなく、ユーザーがストレスなくサービスを利用でき、直感的に操作できることも重要であることがお分かりいただけたと思います。

ユーザーの満足度が向上し、企業のブランドイメージが強化されると同時に、顧客獲得とリテンションが促進されます。UXUIを意識して、より効果的なホームページデザインを目指しましょう。

WordPressでお悩みの方へ!
ABOUT ME
数藤圭介
株式会社ネクストアクション代表取締役、WEBディレクター、ワードプレス運営アドバイザー、ビデオグラファー。趣味:小旅行、ギター、硬式テニス