Director's Eye(社長ブログ)

マーケティングで成功するためのたった一つの大事なこと

Web広告やSNS/メルマガなどでキャンペーンで成功する事は簡単ではありません。新しい戦略やアイデアを実行する際、その効果や成果を事前に完全に予測することは難しいです。

SNSやブログで色々なキャンペーンを見ていると、いとも簡単にやっているように見えますが、彼らも最初から成功したわけではなく何度も失敗をしたから成功しているのです。

本記事では広告やメルマガなどのプッシュマーケティングの取り組み方についてお伝えします。効果の出なかった方、初めてマーケティングを行う方にお読みいただきたいと思います。

マーケティングに近道は無い

1回のプッシュマーケティングで成功する事は稀だと思います。
※何をもって成功とするかですが、最低でもROAS(広告費用対効果)目標は達成する必要はあると思います。

マーケティングで重要なのは失敗を恐れないで継続する事です。これに尽きます。1回で終わらせてしまっては何の意味もありません。成功するまで(成功しても)PDCAサイクル(Plan-Do-Check-Act)を回し続けましょう。分析を行い再度計画を練り直して改善することが重要です。長期的な視野を持つことで良い結果を得ることができます。

成功するかは調査・企画で決まる

マーケティングの成功を左右するのは企画です。明確な目標や戦略を設定して方向性を定めることが重要です。一番てっとり早いのが他社ベンチマークを明確に決める事です。他社の成功事例を参考にしながら

数値目標を設定する

プッシュマーケティングは具体的な数値目標を設定することが不可欠です。マーケティング終了後(もしくは定期的に)目標達成度を評価し、次のステップに向けた改善策を立てるために定量的な目標を設定しましょう。

具体的な数値の例としては、メルマガであれば開封率、SNSであればリーチ数、WebサイトであればPV(ページビュー)、CV(成約)数、ランディングページであれば、滞在時間やヒートマップや測れるとより良い分析が行えます。

これらの数字はマーケティングの数か月前から解析しておくことをお勧めします。もし解析が間に合わない場合は推測でもかまいません。「推測」の精度を上げるスキルを磨くことも重要です。

チームで活動をする場合は数値を決めておかないとちぐはぐしたマーケティングになってしまいがちです。マーケティングの企画時点で数値目標を共有する事をお勧めします。

失敗は失敗ではない。冷静にPDCAを回す

失敗が無いと成功しません。失敗の原因を分析し、再度チャレンジを行う事でより良い結果を得ることができます。

マーケティングで良い結果が得られない場合でも上司やチームは失敗として攻めてはいけません。むしろ、失敗した事を喜んで冷静に次の工程に進みましょう。

ベンチマークの再分析やゴール設定、ターゲットの選択、時期、予算、キャッチコピー、文章の量、画像や動画、マーケティングの成功はこれらの全てがかみ合わないとなりません。スポーツや楽器と同じで一つだけでも狂うと勝利や完奏ができないのです。

分析と評価

成功や失敗を正確に評価するためには、分析が欠かせません。Googleアナリティクスを活用し、データに基づいた意思決定を行いましょう。

Googleアナリティクスは2023年夏以降GA4という規格に変わり指標を捉えるのが複雑になりました。分析が難しいと思われた方はマーケティングの専門家の力を借りてしばらく伴走してもらうのが近道です。

柔軟な対応と改善

市場は常に変化します。ユーザーも競合も学習をしますし、経済状況も変化します。以前成功した施策が次も使えるとは限りません。

時には、最初の計画からの修正や練り直しが必要になることもあります。過去のやりかたに固執せず、市場の変化や状況の変化に柔軟に対応し、良い結果が得られない場合はオールリセットをして3C分析やSWOT分析を行ってみましょう。新しい気づきがきっとあります。

プッシュマーケティングの世界は常に変化しています。自動翻訳が発達してグローバルの壁も無くなりつつあります。トライアルエラーの精神を持ちながら、賢明な計画と柔軟な対応を行うことで必ず成果を上げることができます。チャレンジを恐れず、失敗から学び、一歩ずつ前進しましょう。

WordPressでお悩みの方へ!
ABOUT ME
数藤圭介
株式会社ネクストアクション代表取締役、WEBディレクター、ワードプレス運営アドバイザー、ビデオグラファー。趣味:小旅行、ギター、硬式テニス