セキュリティの基本

WordPressのセキュリティ対策5選

WordPressのセキュリティ対策5選

WordPressは世界中で広く利用されるCMS(コンテンツ管理システム)であり、その人気を悪用した攻撃も増加しています。初心者の方でも実施可能なWordPressセキュリティ対策を紹介し、対策を行う理由も合わせてご紹介します。

対策をした方がいい理由3選

  1. サイトの信頼性向上: WordPressサイトがセキュリティの脆弱性に対して適切に保護されていると、訪れるユーザーは安心感を得ます。信頼性が高いサイトはユーザーのリピート訪問を促進し、信頼を損なわないためにもセキュリティ対策が重要です。
  2. データ保護: サイトには様々なデータが蓄積されています。ユーザーの個人情報や取引データなど、これらの情報が流出すると信頼性の喪失だけでなく法的な問題も生じます。セキュリティ対策を実施することで、これらのデータが安全に保たれます。
  3. SEOへの悪影響の回避: サイトがハッキングやマルウェアに感染すると、検索エンジンがサイトをブロックする可能性があります。SEOのランキングが低下すると、サイトへのアクセスが減少し、ビジネスに悪影響を与えることがあります。

WordPressのセキュリティ対策5選

  1. 推測されづらいパスワードの使用: 簡単に推測できるパスワードやデフォルトのパスワードを避け、複雑なパスワードを使用することで、不正なアクセスを防ぎます。また、定期的にパスワードを変更することも重要です。
  2. WordPressとプラグイン、テーマの最新バージョンへのアップデート: 最新のWordPressバージョンやプラグイン、テーマを使用することで、セキュリティの脆弱性が修正され、悪意ある攻撃から保護されます。アップデートは定期的に行うよう心がけましょう。
  3. セキュリティプラグインの導入: WordPressにはセキュリティプラグインが多数存在します。例えば、WordfenceやSucuri Securityなどがあり、これらのプラグインを導入してセキュリティスキャンや不正アクセスの検知を行いましょう。
  4. バックアップの作成: 定期的にサイトのバックアップを取得し、重要なデータや設定を保護します。万が一の際に迅速にサイトを復旧できるよう、バックアップの保存先や頻度を検討しましょう。
  5. 不要なプラグインとテーマの削除: 使用していないプラグインやテーマはアップデートされずに放置される可能性があり、それがセキュリティリスクにつながります。不要なものは削除し、サイトを軽量かつ安全に保ちましょう。

これらの対策を実施することで、WordPressサイトのセキュリティを強化し、安全に運用できるようになります。

セキュリティに不安がある方は、、、

自身で設定したが、対策が万全か不安、、、

対策していたのに変なサイトに飛ばされてしまう、、、

そんな方は一度、弊社にお問い合わせください。

無料で診断・見積もりをいたします。

復旧作業を代行します
復旧作業を代行します。「エラーの原因がわからない」「サイトがおかしい」「ハッキングされたかも...」このような場合の復旧作業を弊社で代行いたします。まずはお困りごとをお聞かせください。お問い合わせ・お見積りは無料です。今すぐお問い合わせをする。
ABOUT ME
kamei
休みの日に娘と遊ぶことが一番の楽しみ。 趣味:麻雀、音楽鑑賞、配信を見ること