
02 7月 なぜそれをやりたいのか?
Posted at 02:08h
in 共感コンセプト
「なぜそれをやりたいのか?」という深掘りをするといいです。
深堀というのは、徹底的に追及するという意味です。
何度も何度も「なぜ?」「なぜ?」と追及します。
先ほどの例で、シニアを元気にしたいということなら、
何故シニアを元気にしたいのか、
なぜシニアじゃないとだめなのかといった深掘りをしていきます。
深掘りをしていくと、根っこの深い「想い」がでてきます。
くやしい想いをしたとか、切ない想いをしたといった感情に近いものが見えてきます。
それがあなたのやるべきことです。
逆に、そういう根っこの感情がないとモチベーションは続きません。
根っこのミッションが見えてきたら、先ほど説明した3C分析と合体させます。
それがマーケティングの基本であり、成功する事業・マーケティングです。
「○○がしたい」「○○した方がいい」という提案になってしまったら、
3C分析+ミッション深掘りを行うことをお勧めします。
何度も何度も自分や市場と向き合って仮説を磨いていきましょう!
投稿者プロフィール

- 株式会社ネクスト・アクション代表取締役。プロデューサー/Webマーケティング戦略コンサルタント。複数の企業・団体の顧問を務める。
最新の投稿
SEO・SEM・SNS2019.09.05SEO対策、一つだけやって安心していませんか?
SEO・SEM・SNS2019.07.25ワードプレスのSEO対策で取り組むべきこと
SEO・SEM・SNS2019.05.20外部被リンクを得る「ドーピングSEO」メリットとデメリット
SEO・SEM・SNS2019.04.24SEO対策の効果を期待している人に読んででいただきたい